私たちについて
About us
会社の特徴・事業内容・各種データ
私たちについて
About us
トップメッセージ
「エンジニアが働きやすい会社を作りたい」
その想いから、1994年に株式会社コンピュータプラネックスを設立しました。
当時、大手IT販社のエンジニアであった私は、エンジニアの厳しい労働環境や低い待遇に疑問を待ち続けていました。
「これからはエンジニアの時代。エンジニアがもっと生き生きと働ける環境を作りたい」
そう考えて、自ら起業することを決意しました。
エンジニアは、常に向上心を持ちつづけ、適正なスキルとキャリアを積み上げること。
会社は、やりがいのある仕事を提供し、正当な評価と待遇をもってエンジニアの努力に応えること。
それによって、エンジニアは成長し、エンジニアの成長によって会社も成長する。
そんな好循環が生まれる会社。
コンピュータプラネックスは、エンジニアが働きやすい環境を提供し、常に新しい技術にチャレンジするプロフェッショナル集団として成長
し続けていきます。
代表取締役 石原裕崇
会社の特徴

- 1994年設立。IT業界では稀有な業歴約30年の歴史
- これまで300社以上の取引実績。大手・優良企業との直接取引も多数
- 業務アプリケーション開発(Webシステム,AWS等の先端技術)で豊富な実績
- 現在100名超のエンジニアを優良企業のプロジェクトに派遣中
※2022年10月現在 - エンジニアのスキルアップとキャリアアップを優先した営業活動の推進
事業内容
- エンジニア派遣(システムエンジニア、プログラマー、ネットワーク・サーバ・インフラ構築、開発、設計、運用、保守・ヘルプデスク)
- 業務アプリケーションの開発(会計、物流、勤怠管理、ECなどの業務で使用するシステム)
- システムコンサルティング(誹謗中傷や情報漏洩の調査など)
- 通信インフラ製品製造販売
エンジニア派遣に関するデータ
派遣先の企業規模

大手企業:65%
その他:35%
派遣エンジニアの構成比率

開発系エンジニア:53%
インフラ系エンジニア:22%
運用サポート系エンジニア:25%
派遣エンジニアの平均残業時間
7時間 / 月
営業のサポート力

当社エンジニアの派遣先は事業内容や規模、環境などが整った優良企業が中心であり、お客様との直接交渉を通じて、エンジニアの資質や意欲を活かせる案件へのアサインを心掛けています。
またエンジニア一人ひとりに担当者がつき、エンジニアが希望する案件やキャリアプランにマッチした業務を提案すると同時に、きめ細かなフォローを行い、スキルアップを目指す自立心が豊かなエンジニアに対しては、さらなる成長へと導く案件や就労環境を提供できるようバックアップしています。
